ネットショップ

TOPEAK(トピーク) ベビーシッター 専用ラック付 BCT007

|  HOME  |  リンクについて  |  免責事項  |  おすすめ  | 
border

時計

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

TOPEAK(トピーク) ベビーシッター 専用ラック付 BCT007
価格:¥ 12,513(税込)
【私達の評価】
4.0点(5点満点)
【私達はこんな商品も買っている】
トピーク ベビーシッター専用ラック ブラック CAR014
【私達のコメント】
01. ずっとGIANT ROCK5000に取り付け可能なベビーシートを探していました。
色々検索し、このトピークのシートとハマックスのシートにたどり着きました。
私は、マウンテンバイクとママチャリの両方に取り付けをしたかったので、取り外しが簡単そうなトピークの物に決めました。

取り付けは20〜30分程で取り付けることが出来ましたが、ネジやワッシャーなど必要最小限しか入ってないので、少しくらい予備があってもいいかなと思いました。家の自転車には簡単に付いたので良かったです。

乗せた感じ、子供(1歳6ヶ月)もおとなしく座っていてくれましたが、時間が長くなるとシートクッションのマジックテープで止まっている所をビリビリ剥がして遊びだし、後ろでゴソゴソされると何をしているか分からないので、何か良い方法を考えないとと思っています。
あと、バックルの付け外しには力とコツがいるのと、足を止めるのが面倒かなぁ・・・でも安全の為には仕方がないですが。

もう少しして、ママチャリの前乗せに乗れなくなったら、ベースキャリアだけ買おうと思います。

02. 自転車屋さんに取付依頼したところ、パーツが足りないといわれてしまいました(涙)
アマゾンでは取り扱いがなかったので、他のwebショップで別売りの150mmステーを注文。
6日ほどかかってようやく届き、無事取付が完了しました。
ちなみに、取り付けたのは「ふらっかーずママ」。

ところがっ!!
取り付けたことによってサドルが一番下まで下がらなくなってしまいました(号泣)
両足がべったり地面につく高さで乗れなくなったのは痛恨です。
せっかく安全性を重視してトピークを選んだのに。。。
がんばっても脚の長さは変えられないので、購入前によく確認したほうがよさそうです。

あと、セーフティーバーとベルトの付け外しにコツとチカラがいります。
子どもは喜んで乗っています。見た目もカッコイイので、自慢気。
別売りのママさんバッグはとっても便利だし、gizaのカバーも買えばカンペキ!
いろいろあったので★は3つですが、製品自体はおすすめできるクオリティだと思います。



03. サスペンション、3点式シートベルト、足を固定するベルト、体全体を包み込むシートでかなり安心感があります。1歳半でも後ろ乗せできるベビーシートを探していたのですが、国内メーカーには選択肢が無くトピークにたどり着きました。息子も自転車が大好きになり、外出するときはかならずヘルメットを自分で持ち出してきます。乗っている最中も前のバーにしっかりとつかまり、楽しそうに周りを見渡しています。あまりにも乗り心地がよいのか、すぐに寝てしまいますが・・・。

自転車はブリジストンのVegas(26インチ, 3段シフト)にしました。近所はほぼ平地なので3段シフト付にするかどうか迷いましたが、橋の前後のちょっとした坂や発進時などとても楽になるので付けて正解でした。また、ビーチクルーザーっぽい太目のタイヤなので路面をしっかりグリップしてくれ安心です。

04. 都内山の手では、ヤマハやパナソニック、サンヨーの電動アシスト自転車に装着された後付後ろ乗せシートのかなりの比率がこのトピークです。ベースキャリアとシートで4kgあり子供を乗せるとかなりの重量になりますが、電動なら女性でも楽に子供を乗せられ、多くのお母さん方に重宝されています。(ただし26インチないし27インチ、700C共用で、小径車には付けられません。)

自分で取り付ける場合は、キットの中に入っている「ハブ芯止めブラケット」を、後輪ハブにかませる必要があります。スタンドその他を外し、内側に「ハブ芯止めブラケット」をかまします。その際は、自転車をハンドルとサドルを下にして倒立させると作業がしやすいです。後輪ハブを回すには一般には15mmのレンチと内装変速機の保護カバーを外すための+ドライバーが必要です。そのほか、キットのネジを回すのに、5mmの六角レンチと8mmのレンチが必要です。もとは後輪ハブにセットしてあったドロヨケの支柱が、「ハブ芯止めブラケット」をセットすることでひっかかることがありますが、「ハブ芯止めブラケット」とベースキャリアの基部を接続するネジのところに支柱をつけ変えればなんとかなります。ショップで取り付けているのを見ましたが、自転車に付ける前に、先にベースキャリアの関連パーツを緩く仮締めしていました。

実際の使用感は、子供にとって乗り心地が良いのか、いつも喜んで乗ってくれます。結構遠くまで行っても子供の疲労が少ないので、遠くまで遊びに行けます。オプションのレインコートを付けると、雨への対応は勿論、冬場の防寒にもなります。子供を乗せないときは、シートを外し、ベースキャリアだけにすれば、1.6kg程度の重量増ですみます。

問題点は2点あります。まずはネジです。キットのネジでは補強金具を取り付けるのに足りません。また非常にさびやすく、強度と美観に問題があります。ベースキャリア本体はアルミ大キャストですが、ネジは鉄のためです。一度組みつけてから、ステンレスネジに交換すると良いでしょう。2点目は、クッションその他が日焼けして色あせしやすいことです。カバーをかけ、それでもへたれたら、パーツだけ交換すると良いでしょう。

05. スポーツバイクへの取り付けなら難しくありませんでした。ネジの締め方を知らない人でもない限り、問題は無いと思います。ただ、いわゆるママチャリに取り付ける場合、モノによっては後輪を固定するナットで共締めしなければならないため、難しい場面が出てくるかもしれません。
シートの取り付けですが、キャリア前方の横棒に引っ掛けて、後方の黄色いくさび状の樹脂パーツで固定します。ややシートを押し付け気味にしないとこの樹脂パーツがはまらないので、ご注意を。
既に子供(2歳半、11kg)を乗せて100km程度走りましたが、アルミキャリアの剛性に特に問題は感じられませんでした。シートの剛性も高いので、走っているときの安心感も高いです。サスペンションの効果ですが、今のところ有るか無いかは分かりません。ただ子供は非常に気に入っているようですので、乗り心地はいいのかもしれません。
以下は留意点です。
1.シートベルトは毎回長く伸ばして、頭からかぶせて留めた後、長さを調節する必要があります。バックル部分も留めるのにコツがいります。HAMAXのように手軽に止められれば良かったです。
2.走ると意外にガタガタします。シート前部の、キャリアに引っ掛ける部分に遊びがあるためです。私はゴムスポンジで隙間を埋めています。
3.スポーツサイクルは不安定です。子供を乗せるときはしっかりと抑えておかなければなりません。私は子供を乗せるために2本足センタースタンドを付けましたが、それでも不安定です。よくある一本足スタンドは非常に危険だと思います。
4.ヘルメットはお忘れなく。子供はもちろん、自分のも。


| お小遣い | 貯金 | 高額報酬アフィリエイト | 参考書 | ベビー・マタニティ用品 | 東大 | 内職 | | 脱毛症 | レンタルサーバ | 独自ドメイン | 大容量レンタルサーバ | ショッピングカート | ホームページ |



Contents

洋書
エレクトロニクス
キッチン
Music
Classical Music
DVD
Video
VHS
ソフトウェア
ゲーム
おもちゃ
ホビー
スポーツ
ヘルス
時計
アパレル&シューズ
bottom