ネットショップ

ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮

|  HOME  |  リンクについて  |  免責事項  |  おすすめ  | 
border

Video

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮
(バンダイナムコゲームス)
価格:¥ 3,630(税込)
【私達の評価】
4.5点(5点満点)
【私達はこんな商品も買っている】
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第2の宮
【私達のコメント】
01. 商品を購入したわけじゃないのですが、購入されようという方がいれば買っていいと思います。一言でいえば良作です。

ゲーム版のほうも知らないのですが、世界観が完成してるんですよね。あと全景を移さないまま進む純粋な冒険と、パーティの役割分担や武器の小道具などのおかげで世界観が非常に奥深く妄想のやりがいがあります。

最初の1話はGyaOで見たんですが、これ裏1話と呼ばれているようですね。
深夜にもテレビで送されてるらしいんですが、どうも有料チャンネル専用みたいで見れないんです。
今のところ8話まで見てますが、ストーリーが「塔を上る」っていうのがわかりやすいし同時に深い。
しかもその塔があまりに巨大なので、塔の下層に街をつくって前線基地にしてるっていうのもなんかいいですね。
ファンタジーとして異色という指摘もありますが、確かに王道じゃないといえばそうかもしれません。斬新なんです。

メソポタミアの名称が多く出てきて、この世界観もやっぱりメソポタミアを意識してるようです。
作中のウルク国は世界最古の国家の一つで、隊長の副官のエタナも「エタナ王と誕生の草」なんて神話で有名です。
ギルガメス王もギルガメシュという実在の人物で、実像はわかっていませんが紀元前2600年以上前の実在の人物だと確実視されるようになりました。
紀元前600年ごろのアッシリア王アッシュールバニパルが建造した図書館の中に、数万点に及ぶ貴重な粘土板の中からギルガメシュ叙事詩という神話が綺麗な形で残されていたのが、今日でギルガメシュの名がゲームの登場人物みたいな雰囲気で語り継がれてる理由です。

でも今ですら彼の時代から4600年以上、アッシュールバニパル王のとき既に2000年以上も経っているのに名が語り継がれるほどの人物なんですから、いったいなにをして名をあげたのか、そういう史実の歴史とアニメの世界観がリンクして楽しいです。

ちなみに脇役の人名もメソポタミア関連が多いです。
参考として名前に入ってるウトゥ、エン、ルガルは当時の言葉で「王」を表す称号ででした。
入ってる人がいたら思い出してください。メソポタミアの名前はアラビア語や英語とは全く語感が違う名前ですから、この雰囲気に魅せられるとはまりますよ。

ちなみに当時の王の名を載せた「シュメール王名表」というものがあります。WIKIPEDIAでカタカナで見れるので検索してみると面白いですよ。

※ 星4個の理由は現時点で完結していないのと、ストーリーはまさしく王道なんですが、それゆえに二度鑑賞するパワーがあるかどうか今のところなんともいえないです。一度見る限りの作品にDVD一巻3600円払うのが妥当かは十分熟慮してから購入してください。

02. GONZOってことは・・・・作画はいいのになぁ・・・みたいな事は思ってましたが今回は別です
今までは脚本がしっちゃかめっちゃかになってましたがドルアーガは常人にも理解できるように作られています
個人的にはRPGの世界をそのままにしたようなリアルさが好きです。武器屋とかのリアルな生活事情とか
OPがスタイリッシュでいい感じにも仕上がってました
でも1話の表と裏に分けたのは新鮮でも何の効果があったか分かりませんが

GONZOでは瀬戸の花嫁から久しぶりに良作が出たという感じですかね


03. 面白いと思います。まだ序盤しか見てないのでその先はわかりませんが。正直、1話を見た時は気が遠くなりそ〜でしたけど。それ以降は良質なファンタジー物だし、作画も高いレベルで安定しています。戦闘シーンもよく動き、各キャラの装備品も細かく描き込まれていて、使用の仕方が凝っている為見ていて楽しいです。ストーリーも今の所塔の最上階を目指すと解りやすくて良いと思います。最近は何がしたいのかさっぱり分からない作品が多いですからねぇ…。1話を見て「ダメかな…」って思った人も、それ以降はとっても良質なアニメなのでオススメですよ?(裏とか表とか意味はあったのですか?私にはわかりませんでした……。)

04. 4話くらいすすんでから初めて裏1話の存在に気がついてGyaoでみましたが
(※立命館大学でGONZO、橋本氏の本アニメの狙いについての講義があり、Impress Watch等のWebニュースに掲載されています。)
今見ると裏1話がおもしろい。
OPも話が進んでくると面白さがわかってくる。
しかもあの妄想のストーリーが実は現実でも裏でひそかに現実になってきているということが面白い。
(王様の剣を託されたり、姫と一緒に旅をして恋に落ちたり(※予想ですがおそらく正解)etc。。。)
このアニメ、全話見終わってからもう1回全て見直すとより面白さがわかるタイプのようです。
その他、今のブームに乗ったさまざまな仕掛けや企画(いくら丼プレゼントなどな)を展開しているのが面白い。
いろいろな期待をこめてDVDは全巻買いオススメ。
このアニメはひさしぶりのGONZOの本気を見た気がします。
ネトゲの方はめんどくさいのでやる気はありませんが、アニメは企画を買いです。
しかしBDでないのが残念。


05.  この作品の評価については本当に悩んだんですよ。
 結論としましては、「ファンタジー作品の王道から外れまくってる」
 中途半端に外れているのだったら最低評価しようと考えていたのですが、ここまで外れて
いれば、逆に高く評価するべきと考えます。
 理由は、この作品はファンタジーアニメ作品であり、ファンタジー作品の基本は「誰も、
今までに見た事の無い物を見せる」という事だから。
 恐らくですが、現在の流行を鑑みて「これをやったら意表を突くだろう」って事の限りを
躊躇無く、迷い無く、力の限り、やり尽くしたのを感じます
 ・・・まぁ当然に「ついていけない」って方もいるとは思いますが、それで良いです。
 この理由としましては、誰にでも受け入れられようとしたら、誰にも受けれられなくなる。
 その事が目に見えているからです。

 蛇足ですが「ドルアーガの塔」の原作がで出た時も、それまでのゲームの王道と常識からは
完全に逸脱し、万人受けしないと言われてました。
 その様に考えますと「非常にドルアーガの塔みたいな」アニメ作品だと思われます。


| お小遣い | 貯金 | 高額報酬アフィリエイト | 参考書 | ベビー・マタニティ用品 | 東大 | 内職 | | 脱毛症 | レンタルサーバ | 独自ドメイン | 大容量レンタルサーバ | ショッピングカート | ホームページ |



Contents

洋書
エレクトロニクス
キッチン
Music
Classical Music
DVD
Video
VHS
ソフトウェア
ゲーム
おもちゃ
ホビー
スポーツ
ヘルス
時計
アパレル&シューズ
bottom