ネットショップ

グッド・シェパード

|  HOME  |  リンクについて  |  免責事項  |  おすすめ  | 
border

Video

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

グッド・シェパード
価格:¥ 3,441(税込)
【私達の評価】
4.0点(5点満点)
【私達はこんな商品も買っている】
キングダム/見えざる敵
【私達のコメント】
01. 1940年代の第2次世界大戦末期と、1960年代のキューバ危機の時代を行きつ戻りつする。
マット・デイモンの静かさがとてもよく、アンジェリーナ・ジョリーのけたたましが痛ましい。
スパイ組織の創成と、秘密めいたアメリカの支配階級。
イギリスと違ってアメリカの場合、エリートは家柄ではなく大学の中にで作られる。
まさにエスタブリッシュメントが、愛国心の名のもとに、時に極めて歪んだ選民(エリーと)意識が国を(ときには大統領自身すら)動かそうとする姿が語られている。

国家意識を縦糸に、親子愛、夫婦愛を横糸に、複雑に絡ませたみどころの多い作品だった。
2時間半を越す中で、複雑に時間が前後し、人物が若くまた年をとって出てくる。
結構混乱するのは、マット・デイモンが一番いつも幼げだからかも知れない。

みごたえのある作品だが、難解で、しかも最後の最後に至って、やはり(ほぼ予想通りに、しかし予想を越えた)非常にやり切れない気持ちが残る。
み終わったあと、あぁ、平凡な人生でよかったなぁ、などつい思ってしまいました。

02. 本作の優れた点は、映像の重厚さ、CIA誕生秘話と諜報活動の頭脳戦を知る面白さ(本作はアクション映画ではない)、その組織は一体誰のための「良き羊飼い」かという鋭い問いかけ、父と子・夫と妻の間の壁、国を守るためには家族等を犠牲にすることは正当化されるのかという重い問題の提示、伏線をはりめぐらした筋の構成の見事さ、ということになるでしょう。欠点としては、長時間の作品であること、筋が複雑で一度観ただけではわかりにくいこと、マット・デイモンの思い悩む姿に最初から最後までつきあわざるを得ないこと。しかし、DVDで繰り返し観れば、筋のわかりにくさの問題は解消することが期待できるし、構成の巧みさも、マット・デイモンの苦悩もより切実に感じられるのではないでしょうか。もちろん、少しだけ出演するロバート・デ・ニーロの演技はさすがの貫禄ですし、彼の完璧な演出は素晴らしい。監督としてのデ・ニーロの才能も只者ではないことを実感できると思います。欠点を差し引いても、CIA誕生秘話とその組織が抱えることになる問題点、その中で翻弄される人間模様を語ることに並々ならぬ心血を注いだ作品として、私は一見の価値ありと考えます。

03. アレック・ボールドウィン、タミー・ブランチャード、マイケル・ガンボン、ジョン・タートゥーロ、ジョー・ペシといった個性派俳優ほか一流スタッフが結集。ラッセル上院議員役で、あの「2001年宇宙の旅」のボーマン船長ケア・デュリアの出演も嬉しいところ。ロバート・デ・ニーロもちょっとだけ出ています。
これら超強力な脇役人にひるむことなく、マット・デイモンは、時代を映すメガネの奥に冷徹な目を隠す主人公をストイックに好演しましたね。

製作総指揮がフランシス・フォード・コッポラとあって、信頼と裏切りが交錯するマフィアの世界をCIAや対抗する組織に置き換えたような、良くも悪くも「ゴッドファーザー」のニオイもします。(笑)

本作は、当然フィクションですが、真実(?)らしき興味深いエピソードが随所に織り込まれ、実際もこの映画に近い、あるいはもっとすごいのだろうと想像に難くありません。
ロングショットを多用した、ゆったりとした重厚な映像はまさに大河ドラマ風。歴代のアメリカ大統領を多数輩出するエリートの秘密結社スカル&ボーンズの秘密や、CIA最大のミス(?)だったピッグス湾事件の真実など、裏切り者は誰だったんだ?!というミステリアスな部分も楽しめたし、前述の「ゴッドファーザー」のような男の世界も楽しめました。

CIAには、なぜ“the”をつけないんだ?“god(神)”に“the”をつける奴なんていないからだよ!と、予告編で出てきた言葉がラストになってやっと出てきますが、すごいよね、このセリフ!! 原題(The Good Shepherd)が意味するのは、国家の“忠犬”となった男を暗示する“良い(犬の)シェパード”ではなく、新約聖書ヨハネ福音書にある「“良い羊飼い”は羊のために自分の命を犠牲にします」という一節の引用だそうです。羊とは国家の理性とも読めます。

決して後味の良い映画ではありませんが、骨太の大河小説を読んだような満足感があります。

04. 冷戦時代の米国国家の諜報員として寡黙な役を演じきる「マット・デイモン」、
そして美しき妻「アンジー」。この共演に尽きるといってもいいのでは。

CIA最大の汚点とされる「ピッグス湾侵攻作戦」をとりあげて展開していく。が、
古今東西の諜報員だれでも経験する内容が長々と...
それでいて上映時間2時間46分!! 長すぎ!!
観終わって「疲れた〜」の声があちらこちらから...

字幕も災いしてか、時代が頻繁に前後するので分かりづらいかも...

この映画、ひとことで言えば「国家か家族か?」ですかね。
それとも「CIA創立物語」...!?

しかし、映画としての出来は気に入ってます。
さすが、「ロバート・デ・ニーロ」!!



05.  ハリウッドの作品としては地味だが、重厚かつスリリングな展開で160分以上ある上映時間もまったく苦にならなかった。
 トレンチコートに帽子を目深にかぶり、平凡な一般人を装うマット・デイモンの後ろ姿が全てを物語っている。終盤に近づくにつれ猫背になる主人公が、振り返るべき幸せな過去を持たないことにいっそうの悲しみを感じる。彼の悲劇は、第2次世界大戦から冷戦に生きた裏社会の愛国者たちに多く共通している。また、仕事に命をかけ家庭をかえりみない夫の家族に対する不実という点では、ごく身近なテーマとも言える。
 J.エルロイの暗黒小説に登場するピート・ボンデュランドに重なって見えるのは偶然だろうか。エルロイ作品のように、本作の続編も期待したい。


| お小遣い | 貯金 | 高額報酬アフィリエイト | 参考書 | ベビー・マタニティ用品 | 東大 | 内職 | | 脱毛症 | レンタルサーバ | 独自ドメイン | 大容量レンタルサーバ | ショッピングカート | ホームページ |



Contents

洋書
エレクトロニクス
キッチン
Music
Classical Music
DVD
Video
VHS
ソフトウェア
ゲーム
おもちゃ
ホビー
スポーツ
ヘルス
時計
アパレル&シューズ
bottom