ネットショップ

The Oxford Picture Dictionary: Monolingual (Dictionary)

|  HOME  |  リンクについて  |  免責事項  |  おすすめ  | 
border

洋書

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

The Oxford Picture Dictionary: Monolingual (Dictionary)
価格:¥ 2,997(税込)
【私達の評価】
4.5点(5点満点)
【私達はこんな商品も買っている】
The Oxford Picture Dictionary: Beginning Workbook
【私達のコメント】
01. リアルなイラストに圧倒されるかもしれませんが、
(78、79ページの病を説明するページのイラストはとくにリアル)

外国のファッション、建物、文化、
いろんな人種が共に生活していることが
イラストからもかいまみれます。

もしも海外で病院にかけ込むことがあった場合、
このページの単語が役にたちそうと思いました。

家にあるものを一つ一つを英語で言えるでしょうか。
日本語ではふつうに分かることでも、「英語では何て言うんだろう???」
とふと思うことありませんか?

※英語では目ぐすりを"eyedrops(アイ・ドロップス)"といいます。
ドロップがキュート

思った以上にたくさんの単語が載っています。
シーンごとに分けられているので探しやすいです。

動詞の活用形表、各単語の発音記号が巻末にまとめてあります。
※何ページの何番の単語という目印つき

全128シーン、208ページという大作。本はA4用紙ぐらい、
厚さは1センチほど。

イラストがぎっしりあるからこどもでも大人でも分かりやすい。
勉強の息抜きに、カタログを見るかんじでパラパラとめくるのも楽しい本。
(わたしも実際よくそうしています)

02. この本を手にしたのはもう12年くらい前で、同じような内容でしたがカラーではなかったです。
考えてみると子供が単語を覚えるときは、抽象的な物でない限り指で指してあれは何と言うの?と聞くものです。
動物、植物だけでなく生活雑貨、車のパーツなど見ていて楽しく、為になります。
絵本のようでもあり、物の名称は、一言で上手く表されているものだなあと言葉の故事来歴などを考えて感心します。
これは、英語の楽しいMONOLINGAL;国語を利用するです。

03.  家庭、学校、職場などで目にするものを、フルカラーのイラストで示している。単語を視覚的に理解できるので記憶するのも容易である。私は英語学習の合間に気分転換としてよく眺めている。動植物や道具類のイラストを見ているだけでも楽しい。どれも日常見慣れているものばかりだが、以外に知らない単語が多い。いかに試験対策に特化した学習をしているかということに気づかされる。見た目は絵本のようで一見して子供向けの本だが、総合的な英語力を養うためにもこのような辞書を一冊手元に置いておくといいと思う。

04. 英会話を中心に勉強したい方にはとてもオススメです。私はボキャブラリーが少なく、身近なものがぱっと出てこない事で会話に詰まってしまうことがよくありましたがこれで勉強し始めてから日常の説明をすることが楽になったと思います。
絵がとてもリアルで目から入っていくのでとても覚えやすい。忘れにくいというか(笑)私は英語を日本語で覚える、という感覚を使いたくないので、そういった勉強方法をしたい方にはとても良いと思います!!

05. とにかくわかりやすい、久しぶりに英語の勉強をはじめたものでも入っていきやすい本です。日常生活の言葉がぎっしり。絵になっているので、ちょっとした休憩時間にぺらぺらめくっています。


| お小遣い | 貯金 | 高額報酬アフィリエイト | 参考書 | ベビー・マタニティ用品 | 東大 | 内職 | | 脱毛症 | レンタルサーバ | 独自ドメイン | 大容量レンタルサーバ | ショッピングカート | ホームページ |



Contents

洋書
エレクトロニクス
キッチン
Music
Classical Music
DVD
Video
VHS
ソフトウェア
ゲーム
おもちゃ
ホビー
スポーツ
ヘルス
時計
アパレル&シューズ
bottom